厚木基地爆音防止期成同盟(厚木爆同)のホームページへようこそ!

  • トップ
  • 最近の主な活動
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • 被害の実態
    • 飛行目視調査
    • 冊子
    • 各種データ
  • NHK受信料問題
  • 厚木基地
    • 主な航空機
  • 厚木爆同とは
    • 会報バックナンバー
    • フォトギャラリー
    • 厚木爆同記念誌
  • 入会申し込み
  • 会員専用ページ
  • 役員専用ページ

    サイトマップ

    • トップ
    • 最近の主な活動
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • 2016年
      • 2015年
      • 2014年
    • 被害の実態
      • 飛行目視調査
      • 冊子
      • 各種データ
    • NHK受信料問題
    • 厚木基地
      • 主な航空機
    • 厚木爆同とは
      • 会報バックナンバー
      • フォトギャラリー
      • 厚木爆同記念誌
    • 入会申し込み

    更新情報

        3月13日 「トップ」厚木基地関連の報道

        2月28日 「トップ」活動予定と報告

        2月27日    「最近の主な活動」

        2月  1日 「会報BN」2月1日322号

        2月22日    「会員専用」受信料問題 Q&A

        2月22日 「役員専用ページ」


    ● 厚木基地を離着陸する航空機の航路目視調査 報告書(2021.11.12)

    ■厚木基地北1km地点 騒音回数の推移

           (2016年~2022年) 

     ■年間騒音測定回数の推移

                (1982年~2020年)

     ■厚木基地爆音訴訟の経過と判決

             (第一次訴訟~第五次訴訟)

     ■第四次厚木基地爆音訴訟の判決内容


    航空機がうるさいときは、

          抗議と苦情の電話をかけよう!

    ◆抗議の電話は

     ・座間防衛事務所
          046-261-4332
     ・南関東防衛局
     045-211-7129、7134
     ・南関東防衛局(夜間・休日)
          045-211-7386
     ・米海軍厚木基地
          0467-78-2664
     ・海上自衛隊厚木基地
          0467-78-8611
    ◆苦情の電話は
     ・大和市基地対策課
          046-260-5310
     ・綾瀬市基地政策課
          0467-70-5604
     ・海老名市企画財政課
          046-235-4634
     ・座間市渉外課
          046-252-8035
     ・相模原市基地対策課
          042-769-8207
     ・藤沢市危機管理課
          0466-50-8381
     ・町田市企画政策課
          042-724-2103
     ・神奈川県基地対策課
          045-210-3375

     お問い合わせ・ご意見はここから

     

    コードを入力してください。:

    メモ: * は入力必須項目です


    リ ン ク

     第五次厚木基地爆音訴訟原告団

    大和市基地対策課 

    神奈川県基地対策課 

    防衛省南関東防衛局 

    リムピース


     

    name

    『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』( 矢部宏治・著)の一部(104頁分)が発行元の集英社インターナショナルよりネット上で公開されています。これだけでも必読です。

    プライバシーポリシー | サイトマップ
    Copyright (C) 2014 厚木基地爆音防止期成同盟 All Rights Reserved.
    ログイン ログアウト | 編集
    • トップへ戻る
    閉じる