6月15日(木)10:00/13:00

全国基地爆音訴訟原告団連絡会議 国交省/環境省へ要請行動

場所 衆院議員会館会議室

主催 全国基地爆音訴訟原告団連絡会議

 

6月14日(水)14:00

全国基地爆音訴訟原告団連絡会議 外務省と防衛省へ要請行動

場所 衆院議員会館会議室

主催 全国基地爆音訴訟原告団連絡会議

 

5月27日(土)14:00

原子力空母の母港化に反対し基地撤去をめざす県央地区共闘会議第24回定期総会

場所 大和市生涯学習センター会議室

主催 原子力空母の母港化に反対し基地撤去をめざす県央地区共闘会議

 

5月24日(水)14:00

神奈川平和運動センター第30回定期総会

場所 かながわエルプラザ

主催 神奈川平和運動センター

 

5月13日(土)9:30

厚木爆同第63回定期代議員総会

場所 大和市渋谷学習センターホール

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

5月1日(月)18:30

2023憲法を考える5.3県民集会

場所 かながわ県民センターホール

主催 かながわ憲法フォーラム

 

2月27日(月)9:00

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体要請(町田市)

場所 町田市役所会議室

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

2月22日(水)11:00

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体要請(相模原市)

場所 相模原市役所会議室

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

2月16日(木)14:00

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体要請(座間市)

場所 座間市役所会議室

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

2月10日(金)16:00

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体要請(大和市)

場所 大和市役所会議室

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

2月9日(木)13:30

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体要請(藤沢市)

場所 藤沢市役所会議室

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

2月9日(木)13:00

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体要請(海老名市)

場所 海老名市役所会議室

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

2月6日(月)15:00

第五次厚木基地爆音訴訟第20回口頭弁論

場所 横浜地方裁判所

主催 第五次原告団

 

 2月3日(金)15:00

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体要請(綾瀬市)

場所 綾瀬市役所会議室

主催 厚木爆同

(活動報告)

 

5月29

横浜ノース・ドックにオスプレイ3機飛来か

Yahoo!ニュース 

横浜市神奈川区のアメリカ軍施設「横浜ノース・ドック」にアメリカ空軍の輸送機CV22オスプレイ3機が飛来したとみられ、横浜市が国に事実確認を求めています ...

 

5月26

在日米海軍厚木基地から綾瀬・蓼川に航空機燃料流出 流出量や原因調査中、市がオイルマットで回収

Yahoo!ニュース

綾瀬市は24日、在日米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)から蓼川に航空機燃料が流出する事故が起きたと発表した。流出量や原因は調査中。周辺で被害の連絡は ...

 

5月19

立て続け訓練やめて 木基地訴訟原告ら申し入れ 

毎日新聞

米海軍厚木基地(綾瀬市、大和市)で立て続けに戦闘機訓練が行われたとして、厚木基地爆音防止期成同盟や第5厚木基地騒音公害訴訟(厚木爆音訴訟)原告団 ...

 

5月10

空母艦載機、硫黄島で訓練 在日米軍 きょうから 陸上離着陸 

毎日新聞

これに対し綾瀬、大和両市は厚木基地FCLPを実施しないよう米軍と日本政府に要請した。 FCLPは、レーガンの作戦航海に先立ち、パイロットが資格を取得するため ...

 

5月1

須賀の原子力空母、「ロナルドレーガン」から「ジョージ・ワシントン」に交代へ

Yahoo!ニュース

在日米海軍司令部(横須賀市)は28日、横須賀基地を母港とする原子力空母が2024年、ロナルドレーガンからジョージ・ワシントンに交代すると発表した ...

 

3月13

引地川有害フッ素検出問題 神奈川県、原因究明へ調査

カナロコ

米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)近くを流れる引地川周辺で国の暫定目標値を上回る有機フッ素化合物「PFOS」「PFOA」などが検出された問題で、神奈川 ...

 

3月7

「眠れる夜と静かな朝を」夜間飛行の禁止求め提訴へ 成田空港周辺の住民130

Yahoo!ニュース 

成田空港を離着陸する航空機騒音で健康被害を受けているとして、成田市や芝山町など空港周辺5市町の住民が26日、成田国際空港会社(NAA)と国に対し夜間飛行 ...

 

厚木飛行場騒音、国に慰謝料30万円命令 横浜地裁判決 

カナロコ

厚木海軍飛行場周辺に住む綾瀬市の夫婦が、米軍機や自衛隊機による騒音で身体的・精神的被害を ... 厚木基地周辺で騒音度調査 防衛省、指標変更し実態把握へ ...

 

2月8

米軍 オスプレイの飛行制限 部品交換のため 在沖部隊も対象か

Yahoo!ニュース 

米軍が運用しているオスプレイについて部品の不具合のため一部の機体について飛行を制限することがわかりました。軍の発表などによると飛行制限は米軍が23 ...

 

1月30

防衛予算増額なのに「要望反映されず」 厚木基地地元の大和市が訴え

朝日新聞デジタル

米海軍と海上自衛隊が共同使用する厚木基地を抱える神奈川県大和市が、基地周辺対策の補助や支援を拡充するよう防衛省に求めている。政府は防衛費を今後5 ...

 

1月19

k58ホーカーハンターなど外来機6機が飛来 対空迎撃訓練参加か 沖縄・米軍嘉手納基地

47NEWS

... 軍事企業ATAC社所有のMk58ホーカーハンター2機と三沢基地所属のEA18Gグラウラー4機が飛来した。 Mk58ホーカーハンターは常駐先の厚木基地から午前1 ...